こんにちは、ふくすけです。
40代になります。
断糖高脂質食の金森式ダイエットでは、
食べてはいけないものがあります。
炭水化物はもちろん、脂質でも食べてはいけない脂質もありますし、
タンパク質も食べてはいけないものがあります。
野菜も推奨はしておりません。
本記事では、食べてはいけないものを紹介します。
ㇾ金森式ダイエットを始めようと思っている。
ㇾ食べてはいけないものを知りたい
金森式ダイエットの準備物、必要なサプリメントなどは下記記事をご覧ください。
こんにちは、「ふくすけ」です。2020年に40代になります。金森式ダイエットに必要な食材、サプリメント、量、種類、飲み方、アイテム、本をまとめましたので、参考にしてください。金森式ダイエットとは、金森重[…]
金森式ダイエット 食べてはいけないもの
1.炭水化物
米、パン、ラーメン、うどん、そばなどの麺類、パスタ、全粒粉など
いわゆる世間一般的に主食と呼ばれるものは食べてはいけません。
糖質を多量に含んでいますので、断糖はまず無理です。
参考に麺類やパンに含まれる糖質量をまとめましたので、
下記記事を参照ください。
こんにちはふくすけROOMを運営している「ふくすけ」です。みなさんダイエット中の食事は気を付けたいですね。ダイエット中だけど食べたい!痩せたいけど、やっぱり食べちゃう「麺類」本記事ではうどん、そば、ラーメン、パスタなどの糖質量、脂質量、タ[…]
こんにちはふくすけROOMを運営している「ふくすけ」です。みなさんダイエット中の食事は気を付けたいですね。ダイエット中だけど「パン」が食べたい!本記事では、パンの糖質量、脂質量、タンパク質量、カロリーを紹介しますパンに含まれる糖質量、脂質[…]
2.脂質
サラダ油、ごま油などオメガ6脂肪酸は摂取してはいけません。
オレイン酸などのオメガ9が含まれるオリーブオイルはOKです。
中鎖脂肪酸100%の「MCTオイル」は推奨します。
脂質には、主に植物性のものと動物性のものがありますが
金森式ダイエットでは、動物性の脂質を推奨しております。
お肉の脂身、牛脂、バターなど。
こんにちは「ふくすけ」です。2020年に40代になります。脂肪燃焼を促進する効果があるMCTオイルをご存じでしょうか。糖質制限ダイエットや金森式ダイエットと合わせて飲みたいオイルです。本記事はこんな方へおすすめㇾMCTオイルにつ[…]
3.タンパク質
大豆タンパク質は推奨していません。
フィチン酸がZn、Cu、Mg、Caの吸収を阻害するためです。
「豆腐」、「納豆」、「油揚げ」は食べません。
鶏肉はオメガ6脂肪酸が多く含まれるため推奨はしていません。
金森式ダイエットでは、「ササミ」、「サラダチキン」は食べません。
鶏肉を食べる場合は、食べる量は最小限にしましょう。
牛肉や豚肉を食べましょう。
それと
プロテインは飲みません。
タンパク質もインスリンが出ます。
あなたが、腹筋が割れているのではあればいいですが、
このダイエット法を始める人のほとんどは、
体重を落とすためにやるはず。
プロテイン飲料は必要ありません。
4.野菜
基本的には野菜は推奨していません。
根菜類などは糖質が高いためです。
サツマイモ、じゃがいもなどのイモ類や、にんじん、大根、トマト、
とうもろこしは糖質は含まれています。
避けるべき野菜をまとめましたので、下記記事をご覧ください。
食べていい糖質の少ない野菜もあわせて紹介します。
こんにちは、ふくすけです。断糖高脂質食の金森式ダイエットでは、野菜からの糖質摂取も気にします。野菜にも糖質は多く含まれており、思わぬところで糖質を摂取してしまい。痩せない!という結果につながることもあります。本記事は特に避けた方が[…]
こんにちは、ふくすけです。40代になります。断糖高脂質食の金森式ダイエットでは、野菜からの糖質摂取も気にします。野菜にも糖質は多く含まれており、思わぬところで糖質を摂取してしまい痩せない!という結果につながることもあります。本記事は食べて[…]
まとめ
本記事では、金森式ダイエットで食べてはいけないものを紹介しました。
しっかり、頭に入れて、実践してみましょう。
僕はたった2か月で10kgのダイエットに成功しました。
この体験を生かし、みなさんにより分かりやすく知っていただくために
無料のメルマガをやっております。
ダイエットのやり方が分からない方は、メルマガの登録を推奨します。
成功者しか知らないノウハウを登録者のみに配信します。
メルマガの内容は下記の記事をご覧ください。
【登録特典】として「電子書籍」をプレゼント!!
是非登録をお願いします!